ポーカーのブラフを解説 ブラフは初心者脱却に必要なアクション!
ポーカーにおいてブラフは勝つためには欠かせないテクニックです。
本記事では、ポーカーの重要なアクションである「ブラフ」について用語や意味を紹介していきます。
実際にブラフを効果的に使って、自分のハンドが弱いときに他のプレイヤーをフォールドさせるための方法や適切なタイミングと頻度について解説します。
テキサスホールデムで長期的に勝つコツは、ブラフを上手く利用して相手を降ろしたり、自分のハンドやクセを推測されないように立ち回ることです。
ブラフに関する基本的な知識をしっかりと理解したうえで、実践で利用してみましょう。
- ポーカーにおけるブラフ基礎知識
- ポーカーにおけるブラフの種類
- ブラフの適切な頻度
- ブラフキャッチの方法
ポーカーのブラフの基礎知識
ポーカーにおいて、ブラフとは勝つために必要となる重要テクニックです。
もし、プレイヤーが強いハンドだけでプレイする戦略をとっている場合、相手に戦略が読まれやすく簡単に下りられてしまいます。
自分のハンドレンジに対して効果的にブラフを混ぜることにより、自分の戦略が読まれづらくなる。
結果としてポットを獲得できるチャンスや相手の強いハンドをフォールドさせるチャンスが増えることになります。
ポーカーで勝ち続けているプレイヤーはプロはブラフを上手く織り交ぜ、勝つためのテクニックとして使っていきましょう。
まずはポーカーにおけるブラフについて用語を解説し、ブラフが効果的な具体的なシチュエーションについて紹介します。
ポーカーのブラフとは?用語解説
ブラフとはポーカーにおいて「自分のハンドの強さを偽ること」を指します。
例えば、ポーカーのルールにおいてレイズは通常自分のハンドが強いときのアクションです。
しかし、もし自分のハンドが弱いときにレイズをして、相手が自分のハンドを強いと思い込んで下りてくれればチップを奪うことができます。
レイズ:前のプレイヤーよりも多くチップをベットすること (コールベットの2倍以上)
なお、ポーカーの効果的なレイズの使い方については、以下の記事を参考にしてみてください。
ポーカーにおいて、ブラフをうまく使いこなすことができれば長期的に利益を得ることができます。
ポーカーのブラフを使う具体的なシチュエーション
ポーカーでブラフをすることのメリットは次の2つです。
- 相手に自分のハンドレンジが読まれにくくなる
- 強いハンドでなくても相手をフォールドさせてポットを獲得できる
ポーカーでブラフが効果的なシチュエーションについて、具体例を交えて解説します。
例1:フラッシュが完成しそうなケース
ターンで A♡ 4♧ T♡ 3♡ の場合にレイズを打つと、♡がハンドに2枚あると思わせられる。
例2:ボードにペアがあるケース
フロップで 3♡ 3♤ 8♡ の場合にレイズを打つと、スリーカードが完成したと思わせられる。
例3:ボードに連続したカードがあるケース
5♡ 6♤ 8♡
フロップでレイズを打つと、5-6-7-8-9 あるいは 4-5-6-7-8 のストレートが完成していると見せかけるブラフができる。
しかし、当然のように、これらのケースで相手のハンドレンジがブラフよりも強いケースがあります。
相手に役が完成していない・相手のハンドが弱いケースでは、これらのシチュエーションでブラフを打つことが効果的です。
単にブラフするのではなく、相手のプリフロップでのアクションやフロップ・ターンでの行動など全ての情報を精査し、効果的なブラフを打つように心がけましょう。
ポーカーのブラフを種類別に解説
これまで、ポーカーにおけるブラフの重要性やブラフが効果的なシチュエーションについて解説しました。
ポーカーのブラフには種類があります。
以下のブラフとシチュエーションについて、順番に解説します。
- シチュエーションベット
- ポジションベット
- セミブラフ・ピュアブラフ
- イメージブラフ
- 確認ブラフ
シチュエーションベット
シチュエーションベットとは、ポーカーにおいてブラフすれば相手が降りてくれるであろう場面でベット・レイズすることで相手をフォールドさせるブラフを指します。
例えば、プリフロップで自分がレイズをしているとしましょう。
フロップで A 2 3 が落ちました。ここで、自分はレイズをしたとしましょう。
相手は、自分がプリフロップでレイズをしていることから強いハンドを持っていると予想しています。
よって、フロップでAが落ちた段階でレイズをすれば、相手は自分のハンドにAがあると予想してフォールドをする可能性が高いです。
2や3がヒットしたのではないか?と考えるプレイヤーは少ないでしょう。
なぜならプリフロップでレイズするハンドレンジに2や3などの弱いカードは基本的に含まれていないからです。
以上より、プリフロップでレイズしているケースでAが落ちた場合、レイズによりブラフを打つことが効果的だとわかります。
ポジションベット
ポジションベットとは、文字通りプレイヤーのポジションを利用したブラフを指します。
特に、BTNなどのレイトポジションのプレイヤーが使うブラフです。
例えばプリフロップでUTGがレイズ、BTNがコール、SB, BBもコールをしてフロップに移行しました。
フロップはK, 4, 2が落ち、どのプレイヤーもベットせずにBTNのあなたはレイズしました。
最初にレイズを打ったUTGがベットしていないことから、UTGのハンドにKが無い可能性が高いです。
また、以降のプレイヤーが誰もベットせずにBTNのあなたにアクションの順番が回ってきました。
誰もベットしていないことから、Kがハンドに無い可能性が高いとわかります。
そこで、BTNはポジションの有利さを利用してブラフレイズをしました。
その結果、他のプレイヤーはフォールドしてポットを獲得できたとします。
ポーカーのポジションごとの戦い方を知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。
セミブラフ・ピュアブラフ
まず、セミブラフとは現状でそれほど強いハンドではないけれど、ベストハンドになる確率が高い状況でベットするブラフを指します。
例えば、セミブラフは現状ハイカードしかない場合にストレートドロー・フラッシュドローなどがある状況で効果的です。
ターンやリバーで特定のカードが落ちた時にベストハンドになる可能性が高い状況でセミブラフを打ちます。
もし、相手がストレートやフラッシュだと勘違いしてフォールドしてくれるとポットを獲得できるわけです。
セミブラフでは、ベストハンドを作ってゲームに勝つこと・ベストハンドだと思い込ませてフォールドさせる2つのパターンでポットを獲得できます。
この意味でセミブラフは効果的なブラフのアクションですし、実際のプレイでも頻繁に使われるブラフの種類です。
一方でピュアブラフとは、ほぼ負けている可能性が高い状況でベットアクションをして相手をフォールドさせるブラフを指します。
ほぼ負けている可能性が高いと判断できるのはフロップやターンではなく、リバーがほとんどです。
例えば、リバーでフラッシュドローを外した時にレイズをするなどがピュアブラフの一種です。
イメージブラフ
イメージブラフとは、プレイヤーのイメージを利用したブラフのことを指します。
これは初心者にも利用しやすいポーカーのブラフです。
例えば、あるプレイヤーが非常にタイトな戦略でゲームをプレイしていたとしましょう。つまり、強いハンドでなければ参加しないタイプのプレイヤーです。
イメージブラフとは、このようなプレイヤーの印象を利用したブラフです。
このタイトなプレイヤーなら、25oのような弱いハンドでは参加しない確率が非常に高いでしょう。
しかし、イメージブラフを利用することで、25oのような弱いハンドをポケットペアやAT+などの強いハンドだと誤解させることが可能です。
ゲームの序盤ではタイトなプレイをしておいて、中盤以降はブラフを混ぜることでハンドレンジの推測が困難になります。
これは特に役の強さや確率を理解していなくてもできるため、初心者プレイヤーが扱いやすいポーカーのブラフになります。
確認ブラフ
確認ブラフとは、中級者以上が用いるポーカーのブラフです。
ポーカーではフロップやターンでチェックが推奨される場面が多々あります。
確認ブラフとは、そのような場面でベットをすることで相手の反応を見るブラフになります。
もし、相手が即コールすれば相手のハンドは強い可能性が高く、考えるそぶりを見せるならベットサイズを計算していて強いハンドなのか、そのボードで中間的な強さのハンドでしょう。
このように、確認ブラフとはチェックが推奨される場面であえてベットすることで、相手の反応を確認するためのブラフを指します。
しかし、確認ブラフは相手のハンドレンジを読む技術や確率の知識が必要なため、初心者が行うには難しいアクションです。
適切なブラフのタイミングと頻度
ここからは、オンラインポーカーで適切なブラフのタイミングについて、以下のシチュエーションを解説します。
- 相手がナッツハンドを持っていないとき
- 相手のバンクロールがポットにコミットしていないとき
ブラフのタイミング①:相手のハンドが強すぎないとき
まず、ブラフのタイミングとして重要なのは相手のハンドが強すぎないときです。
相手のハンドがナッツ(ボードで最強のハンド)の場合、どれだけ自分がブラフをしても相手はフォールドしないことが最適なアクションです。
相手のハンドが強すぎる場合、ブラフは全く効果的ではありません。
相手のベットサイズやポジションからハンドレンジを予想して、ナッツ級のハンドが入っていないことを確認してからブラフを打つことが重要です。
ブラフのタイミング②:相手のバンクロールのポットに対する割合を確認
次に、ブラフのタイミングとして適切なのは、相手のバンクロールがポットに対して小さい割合でないことです。
もし、ポットサイズが50ドルで、相手のバンクロールが5ドルであるとしましょう。このように、相手のバンクロールがポットに対して小さい時、相手はフォールドすることで期待値が悪くなってしまうケースがあります。
この場合、自分がどれほどブラフを打とうとも、相手がプレイに参加するメリットがあるわけです。
ブラフを打つ際には、相手のバンクロールがポットにコミットしていないかどうかを確認しましょう。
ブラフの成功確率を高めるために頻度を減らすことが有効
もうひとつポーカーのブラフで重要なのが、ブラフの成功確率を高めることです。
そのためには、相手からあまりブラフをしないプレイヤーだと思われる必要があります。
また、適切なブラフの頻度とは、ポットサイズに対して決まります。
例えば、ポットの4分の1をベットするときは4回に1回勝つ必要があります。
ポットに対して多くベットするときほど、勝率が高くなければいけません。
ブラフの頻度を高くしすぎてバレてしまうと、勝率が低くなってしまいブラフが効果的ではなくなります。
勝率がどれくらい必要なのかを考えてブラフでのベットサイズ・頻度を決めることを心がけましょう。
相手のブラフを利用して上手く立ち回るコツ
最後に、相手のブラフを利用してポーカーでうまく立ち回るコツについて解説します。
ブラフキャッチとは?
相手のブラフを利用することをポーカーでは「ブラフキャッチ」と呼びます。
相手のブラフを見逃さず、捉えることからブラフキャッチと呼ぶ慣習があります。
ブラフキャッチとフォールドのどちらが得か考える
ブラフキャッチのコツとしては、フォールドとどちらが得なのかを期待値ベースで考えることが重要です。
例えば、相手がフロップで1/3ポットをベットし30%の確率でブラフだというケースを考えましょう。
自分がコールした場合、期待値は次の通りです。コールすると1+1/3ポット獲得でき、フォールドすると何も得られません。
期待値 = 30%×(4/3ポット) + 70%×0 = 0.4 となります。
コールに必要なのは1/3=0.33ポットなので、比較するとコールした場合の期待値はプラスです。
シチュエーションにもよりますが、コールをした方が期待値が高い場合はブラフキャッチすべきです。
ポーカーのブラフまとめ
本記事では、ポーカー(テキサスホールデム)におけるブラフの用語の意味と種類、適切なブラフのタイミングやブラフキャッチの方法まで解説しました。
テキサスホールデムポーカーは他のプレイヤーとの心理戦であることの他にも、アクションの意味について正確に理解することや役の成立確率の知識などのプレイヤースキルが勝敗に大きく影響します。
ブラフについても、相手のハンドレンジの推測や役の確率を理解したうえで適切なタイミングで実行する必要があります。
当サイトでは、その他にもポーカーの攻略・解説記事をアップロードしており、今後も複数追加予定です。
ポーカー実践の参考になれば幸いです。