シュガーラッシュクリスマスの攻略法や無料デモ解説!前作との違いとは?

シュガーラッシュクリスマス (Sugar Rush Xmas) は、Pragmatic Play社からリリースされた最新の落ち物系スロットです。

大人気スロットのシュガーラッシュの続編としてリリースされ、高配当を獲得できることから注目が集まっています。

この記事では、シュガーラッシュクリスマス (Sugar Rush Xmas) について、基本スペックやフリースピンの確率、前作との違いについて解説しています。

シュガーラッシュクリスマスを1000回転通常回し&ボーナス購入をしてデータを取得し、勝てるときの挙動や実践RTP>をチェックしています。

攻略法についても記載していますのでぜひ参考にしてみてください!

勝てるオンカジスロットランキングはこちら

シュガーラッシュクリスマスの基本スペック

プロバイダPragmatic Play
RTP96.50%
ボラティリティ非常に高い
最高配当5000倍
機能ボーナス購入機能あり・ジャックポットなし

シュガーラッシュクリスマスは、ボラティリティが非常に高いスロットとなっており、配当の高さは抜群ですが上振れ下振れが激しいスペックです。

ベット額の100倍でフリースピン購入も可能です。

シュガーラッシュクリスマスのフリースピン中はマルチプライヤーが上昇し固定されるため、大勝が狙えると評判。SNSでもカンスト報告が多く上がっています。

プラグマティックプレイのスロットの中でも、一撃性が高く仕上がっています。

シュガーラッシュクリスマスの配当とシンボルの特徴

シュガーラッシュクリスマスの配当シンボル

シュガーラッシュクリスマスでは、上図のシンボルが出現します。

  • 高配当シンボル4種類 (キャンディー)
  • 低配当シンボル3種類 (クマのグミ)
  • スキャッター1種類

前作のシュガーラッシュと同様に、7×7の盤面上で同じ種類のシンボルが5つ以上繋がると配当成立となる「ドロップ方式」です。

シュガーラッシュクリスマスのプレイ画像

また、シュガーラッシュクリスマスではスキャッターシンボルの出現数に応じてフリースピンの回数が決まります。

フリースピン中にさらにスキャッターが出現すると残りスピン数が増加!

スキャッターの数フリースピン追加回数
3個フリースピン10回追加
4個フリースピン12回追加
5個フリースピン15回追加
6個フリースピン20回追加
7個フリースピン30回追加

フリースピン中には配当成立したマスにマルチプライヤーシンボルが出現し、その上でさらに配当を成立させるとマルチプライヤーが上昇します。

マルチプライヤーに書いてある倍率はリセットされないため、複数回シンボルを消すと高倍率に膨れ上がり、BIG WINが狙えます!

  • マルチプライヤーの倍率は2倍~128倍(倍々で増える)
  • 加算タイプ(例:128倍・64倍・6倍の上で配当成立したとき128+64+16=208倍となる)

シュガーラッシュクリスマスのボーナス購入機能

シュガーラッシュクリスマスのフリースピン購入機能

シュガーラッシュクリスマスにはボーナスラウンドを購入できる機能が搭載されています。

  • ベット額の100倍でボーナス購入可能
  • 最低10回のフリースピン保証
  • フリースピン中にスキャッターが3個以上出現すると残りスピン数が増加

購入額は標準的ですが、ボラティリティが高く上振れ下振れが激しいフリースピンです。

歯止めが利かなくなるくらい魅力的なフリースピンなので、資金管理にはご注意を!

その他シュガーラッシュシリーズとの違いは?

シュガーラッシュ

シュガーラッシュクリスマスには、前作のシュガーラッシュや他の姉妹機種と比べてどのような違いがあるのかを解説します。

それぞれの基本スペックは以下の通りです。

シュガーラッシュ
クリスマス
シュガーラッシュシュガーツイスト
還元率(RTP)96.50%96.50%98.00%
最大配当倍率5000倍5000倍5000倍
ボラティリティ非常に高い非常に高い非常に高い

シュガーラッシュクリスマスは、配当シンボルの違い以外には前作のシュガーラッシュとスペックが完全に同じということがわかりました。

実は、シュガーラッシュシリーズには「シュガーツイスト (Sugar Twist)」という姉妹スロットがあり、そちらはスペックが異なっています。

シュガーツイストは他のスペックはそのままに、還元率が96.50%から98.00%まで上昇しています。

そのため、シュガーラッシュやシュガーラッシュクリスマスよりも勝ちやすいスペックに仕上がっています。

シュガーツイストは記事の下部で紹介しているプレイオジョでプレイ可能です。興味を持った方は要チェック!

入金ボーナス:フリースピン合計160回
💰理論上$46(約6,728円)の勝利が確約
賭け条件:0倍
出金上限:なし
ボーナスコード:on-casi(2~5)公式サイトに行く>>プレイオジョの詳しい解説

シュガーラッシュクリスマスの確率

シュガーラッシュクリスマスのフリースピン確率について調査してみました。

シュガーラッシュは公式がフリースピン獲得確率を公開しています。

シュガーラッシュクリスマスのフリースピン確率

調査の結果、シュガーラッシュのフリースピンは1/323の確率で獲得できるという公式情報がありました。

フリースピンの平均配当については公式情報はありませんでしたが、有志の方がデータをとって調査をした結果がありました。

  • フリースピン確率は1/323回転
  • 平均配当は95.7倍

平均配当はおおよそ還元率と同じくらいなので、信用できるデータといえるでしょう。

シュガーラッシュクリスマスは前作であるシュガーラッシュと全くスペックが変わらないため、お好みで選ぶとよいでしょう。

その他にも勝ちやすいスロットは、別記事「オンカジで勝てるおすすめスロット&オンカジ」で紹介しています。

シュガーラッシュクリスマスの実践検証データと攻略法

スロット攻略データ

シュガーラッシュクリスマスについて、実践検証データをとってみました。

実践検証に基づく攻略法についても記載していますので、遊戯の参考にしてください。

  • 1ドルベット1,000回転の実践検証
  • 100ドルで10回フリースピン購入

の2パターン検証しています。通常回しとボーナス購入はどちらが勝ちやすいのかを見ていきましょう。

【実践検証】シュガーラッシュクリスマスを1000回転通常回し

まず、シュガーラッシュクリスマスを1ドルベットで1000回転通常回ししたときのデータを公開します。

通常回しの残高推移
100回転950ドル
200回転887ドル
300回転799ドル
400回転851ドル
500回転875ドル
600回転802ドル
700回転737ドル
800回転690ドル
900回転706ドル
1000回転733ドル

今回の検証ではフリースピンは数回引けるものの、高配当がほとんど出ずに残高は減少気味…。

ボラティリティが高いスロットのため、一撃性は高いスペックを持っていますが通常時にはほとんど配当が期待できませんでした。

シュガーラッシュクリスマスのボーナス購入×10回

次に、シュガーラッシュクリスマスの100ドルボーナスを10回購入したときの配当データを記載しています。

$1ベットで100回転×10の検証データ
1回目87ドル
2回目20ドル
3回目630ドル
4回目15ドル
5回目40ドル
6回目98ドル
7回目21ドル
8回目188ドル
9回目79ドル
10回目13ドル

ボーナス購入データを見たところ、フリースピンは波が非常に荒く配当が安定して出るわけではないことがわかりました。

シュガーラッシュクリスマスの攻略法

今回の実践検証データから、シュガーラッシュクリスマスの「通常回し」「ボーナス購入」どちらが良いか比較すると、

  • どちらも波が荒いため、ボーナス購入機能で通常演出を短縮推奨
  • 一撃配当をGETしたら勝ち逃げ推奨

という印象を受けました。「ボーナス購入」のほうが演出が面白いフリースピンをすぐに楽しめるため、短期決戦で大勝を狙うスタイルが良さそうです。

当サイトで紹介しているオンカジの入金不要ボーナスでシュガーラッシュクリスマスのお試しプレイができます。

無料で稼げるチャンスがあるので是非チャレンジしてみてください。

シュガーラッシュクリスマスがプレイできるオンカジならプレイオジョ

プレイオジョ

シュガーラッシュクリスマスはプラグマティックプレイ社が導入されているオンラインカジノで遊べます。

シュガーラッシュクリスマスが遊べるクリスマスは複数ありますが、その中でもプレイオジョがおすすめです。

シュガーラッシュクリスマスよりも還元率が高いシュガーツイストも遊べるだけでなく、プレイオジョでは人気スロットのFSが貰える当サイト限定入金ボーナスを提供中!

通常登録では花魁ドリーム×50回ですが、当サイト限定で5機種のフリースピンが160回貰えます!

プレイオジョの入金ボーナス内容は次の通りです。

入金ボーナス:フリースピン合計160回
💰理論上$46(約6,728円)の勝利が確約
賭け条件:0倍
出金上限:なし
ボーナスコード:on-casi(2~5)公式サイトに行く>>プレイオジョの詳しい解説